【営業時間】10:00~17:00 【定休日】火曜・水曜

持ち家か賃貸か
14 3月
持ち家か賃貸か

今!持ち家を持つべきか…しばらく賃貸に住み続けるべきか   昨今の建築コストを考えれば悩んでいる方も多いのではないでしょうか このようなご相談は時代が流れても必ず賜ります   今回もご家族のこ...

介護City 伊東
7 3月
介護City 伊東

伊東市の総人口65,927人に対して65歳以上の人口は28,860人…   43.8%の高齢化率だ   そのうち5,001人の方が要介護の認定者である(令和5年4月時点)   介護付き有料老人ホームの入居時費用は...

知らなければ受けられない支援金制度
29 2月
知らなければ受けられない支援金制度

寝つきが悪かった深夜… 被災者の方々に『被災者生活再建支援法』をレクチャーしている 静岡県の弁護士を特集していた   すばらしい!   炊き出しからボランティア含め様々な支援がなされている能...

老後は家賃収入で暮らす
22 2月
老後は家賃収入で暮らす

私事ですが今月に御年57歳を迎えました   幸いに若くしていくつかの不動産を取得できたのですが この歳になり思うこと…   ローンの残債をやっつけてしまいたい!   可能な限り繰り上げ償...

次に大地震が起きるのは…
15 2月
次に大地震が起きるのは…

元日に能登地方で起きた巨大地震…   私がいつもチェックしている『地下天気図』の最新版を確認しました 何度か本ブログでも取り上げていますが 地下…つまりは地震の天気予報図ですね   地...

変化する思考回路…
8 2月
変化する思考回路…

昨日の報道で 文科大臣が事実上の政策協定書のような推薦状に署名していたことがリークされていました   何度かブログ内で私見は述べて参りましたが 政治の世界は一般の方が理解し得ない世界なのだろう… ...